fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
建築士法改正に絡んで

 昨夜は、所属している福岡県建築士会福岡支部の納涼会でした。その前には幹事会があり、前日は研修委員会に出席してきました。

 ところで!建築士の皆様。今年の11月28日に建築士法が改正されるってご存知ですか??

 ◎建築士事務所に所属する建築士は、3年ごとに定期講習を受講することが必要になります。
 ◎建築士事務所の管理建築士となるためには、建築士として3年以上業務に従事した後、管理建築士講習を受講することが必要になります。

 他にもありますが、管理建築士の講習の件は特に切実です。
 
 福岡では事務所協会主催の管理建築士講習会が11月に開催されるそうですので、私は申し込もうと思っています。

 世間的には「姉歯耐震偽装事件」は随分前になったような印象ですが、建築業界は未だ、その余波を受けている感じがします。

スポンサーサイト




にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村