fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
変な猫(ブガッティ編)その2

 さて、立派なオムツ猫として成長しました、ブガッティ。色々と変なことがあります。正直、今まで飼っていた猫の中では、ぴか一です。

 例えば・・・
 ・我が家のデッキに通じる猫ドアからでられなかった。
  他の猫はさっさと出て行くのに、彼女はどうして出られるかわからなかったらしい・・・
  最終的には一緒に頭で押し開けて出ることを、繰り返しやって、約3ヶ月で習得

 ・ホットカーペットの上を歩けない。
  ちょっと起毛した素材のホットカーペットカバーが、怖いらしく、迂回して歩いている。

 ・3階の吹き抜けから腰から落下!
  骨が折れなくてよかった・・・猫なのに、さてくり落ちました。

 ・ブラシが嫌いで年中、冬毛のまま
  まふまふしていて、手触りはいいです。無理やりブラッシングするとがぶがぶ噛まれます。

 などなど・・・あげればキリがないのです。
 
 しかも、齢7歳にしてどこでもトイレをします。部屋の片隅でより目になって踏ん張っていたら、トイレ中のサインです。

 そんなある日。旦那さんが「ブガッティって、便器でトイレできるよ。」というので、え?!どうやら、より目で踏ん張っているところを、便器に乗せたら、ちゃんとできるらしい・・・
 ということで、私も試したら、本当に便器で出来てる!思わず、娘のトイレトレーニングを思い出しました。

ブガッティ1
 ↑真剣です。ただ、誰かが便器に乗せてやらないといけないので不便です。


スポンサーサイト




にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村