fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
地鎮祭&ニ級建築士製図試験

 12日は現在進行中の物件の地鎮祭でした。雨の中、神主さんの笛の音が響く、風情ある地鎮祭でした。(笛が上手でびっくり!)今週から、いよいよ着工です。

 13日はニ級建築士製図試験の試験監督でした。出題は・・・う~ん。ちょっと難しかった??鉄筋コンクリート造3階建というのは、初めてでしたし、出題された敷地は間口が狭くて、階段や玄関を上手にいれてこないと、困った人が多かったかもしれません。
 間口が狭い敷地でしたから、1階に居室を持ってこようとすると、採光に気をつけないと、有効採光がとれていないことに・・・私の印象では、難しかったのでは?という気がします。

 さて、試験会場では、教え子4人に遭遇。今年の教え子から、もう10年近く前の教え子まで・・・皆さん、がんばってます。

 ニ級建築士の製図試験合格発表は12月3日の予定です。


 ・・・ところで、12、13日と家をあけておりましたので、娘はばあちゃんの家にお泊り。昨日の夜、約36時間ぶりに再会!「お久しぶり~」と再会を喜ぶ私達でした。 
 

 

スポンサーサイト




にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村