fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
授業時間

 娘の通っている小学校は、7月に新型インフルエンザで1週間学校閉鎖になりました。

 夏休みが終わって、9月からは毎週木曜日は特別時制です。いつもであれば、木曜日は5時限ですが、9月から11月までは6時限授業。

 それは、学校閉鎖による授業時間の不足を補う為です。

 しかも、帰る時間は変更できず、5時限の中に、6時限を無理やり入れております。配布されたプリントによると、朝の会の時間短縮、中休みの時間短縮、昼休みの時間短縮で、1コマ分を捻出していそうです。

 ・・・本当に、ゆとりのないことといったら。

 運動会の練習が詰まっていて疲弊し、算数は分数がスタートしてわからない!の声が続出し、新学習要綱で5年生の内容も下りてきていて・・・ああ、ゆとりのない「ゆとり教育」 

 これで、また学校閉鎖になったら、どうなるのか?と一抹の不安を覚える私でした。



スポンサーサイト




にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村