fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
まんじゅうだらけ

 今週末は福岡県建築士会の主催で見学会を開催します。
 
 私は企画、立案から手配まで携わっております。


 さて、今回は伊藤伝右衛門邸の修復に携わられた方を講師にお招きして、現地で諸々お話を伺う予定です。

 毎回ご協力頂く講師の方のところには、事前に菓子折りを持参して挨拶に伺います。


 今回も事前に事務所に伺いました。

 で、この時、お土産は「承天まんじゅう」にしようと心に決めておりました。

 実は、手土産の予算は毎回決まっております。(安くてもダメなんです!)

 しかも、この時、お伺いする前に買おうと思って事務所をでましたが、お約束の時間にそんな余裕はありませんでした。


 お店に行くと、予想以上に安い!

 これでは、予算に合わせると70個になってしまう・・・

 しばし、考えました。
 
 でも、悩んでる時間はありません。 


 「すみません。承天まんじゅう70個下さい。」

 買っちゃいました。


 {事務所の所員さん。何人かな~}と思いつつ、伺ったら、4名くらいでした。


 ・・・賞味期限は翌日まで。

 70個のまんじゅう。どうするんだろう・・・1人18個くらい。

 食べれる?食べれるか?

 まんじゅうのことが気になって、打ち合わせは気もそぞろでした。


 その節は、すいませんでした。 まんじゅう地獄でしたよね。 


 承天まんじゅう。おいしいですよ。・・・でも18個は食べれるかな。

 

スポンサーサイト




にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村