先日、忙しい時間の合間を縫うように、プリザープトフラワー教室に行ってきました。気がつけば、半年ぶり。すっかり、やり方を忘れていて、あれれ???って感じでした。
しかも、お友達に加工液を譲って頂き、自ら加工したお花を持参するのを忘れるという・・・
フラワーアレンジなのに、花を忘れるていたらく。
他の生徒さんに「今日はお仕事お休みですか~」と尋ねられたのですが、休みというか、この時間に打ち合わせや現場が入っていなかったので、これました。実は、週明けには締め切りが二つ。間に合うのか?!と気もそぞろ。
締め切りが気になりつつも、作業をすすめます。
今回はこんな感じ。三日月型の花器に渋めの花をアレンジしてみました。

結構、気に入ったので、早速、玄関先に飾っております。
つくっている時間は楽しくて、あっという間ですが、花と接するには、ゆとりが必要ですね。
時間のやりくりを上手にして、心にゆとりを持ちたいと思います。
しかも、お友達に加工液を譲って頂き、自ら加工したお花を持参するのを忘れるという・・・

他の生徒さんに「今日はお仕事お休みですか~」と尋ねられたのですが、休みというか、この時間に打ち合わせや現場が入っていなかったので、これました。実は、週明けには締め切りが二つ。間に合うのか?!と気もそぞろ。
締め切りが気になりつつも、作業をすすめます。
今回はこんな感じ。三日月型の花器に渋めの花をアレンジしてみました。

結構、気に入ったので、早速、玄関先に飾っております。
つくっている時間は楽しくて、あっという間ですが、花と接するには、ゆとりが必要ですね。
時間のやりくりを上手にして、心にゆとりを持ちたいと思います。
| ホーム |