本日、省エネ法の届け出を市役所に出してきました~ 
書類に不備もなく、正式に受理して頂きました。 4つあった締め切りのうち、これで、2つ目をクリア!
さて、今回の省エネ法の届け出では、13人の方にお問合せしました。(市役所の方は除く。)
お世話になっている、設備設計事務所の方。その方からご紹介頂いた、外注先の方。また、その方がご紹介くださった方。他にも、知り合いの設計事務所の方。
皆さん、本当に親切にして下さって、ありがとうございました。
電話をかけると「やったことはないけど、講習会のテキストなら手元にあるけん、おくっちゃるよ。」とおっしゃって下さったり、「よくわからんけど、○○さんは詳しいけん、聞いてみたら?」と教えてくださったり・・・
実は、問い合わせた方の半数以上が、建築士会で知り合った方々。活動や会議でご一緒しているみなさんでした。
こんなことをいうと、「また、建築士会のまわし者~」と言われそうですが、個人でやっている設計事務所の方には、ぜひ入会をお勧めします。
私自身、前職がつくば勤務でしたから、地元に戻ったといえ、業界のつながりゼロ!
建築士会に入会して、色々な方とお知り合いになって、色々とお知恵を頂いて、助けて頂いたな~と思います。
本当に、ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
(社)福岡県建築士会のHPはこちら。

書類に不備もなく、正式に受理して頂きました。 4つあった締め切りのうち、これで、2つ目をクリア!
さて、今回の省エネ法の届け出では、13人の方にお問合せしました。(市役所の方は除く。)
お世話になっている、設備設計事務所の方。その方からご紹介頂いた、外注先の方。また、その方がご紹介くださった方。他にも、知り合いの設計事務所の方。
皆さん、本当に親切にして下さって、ありがとうございました。
電話をかけると「やったことはないけど、講習会のテキストなら手元にあるけん、おくっちゃるよ。」とおっしゃって下さったり、「よくわからんけど、○○さんは詳しいけん、聞いてみたら?」と教えてくださったり・・・
実は、問い合わせた方の半数以上が、建築士会で知り合った方々。活動や会議でご一緒しているみなさんでした。
こんなことをいうと、「また、建築士会のまわし者~」と言われそうですが、個人でやっている設計事務所の方には、ぜひ入会をお勧めします。
私自身、前職がつくば勤務でしたから、地元に戻ったといえ、業界のつながりゼロ!
建築士会に入会して、色々な方とお知り合いになって、色々とお知恵を頂いて、助けて頂いたな~と思います。
本当に、ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
(社)福岡県建築士会のHPはこちら。
| ホーム |