fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
博多人形子ども教室

 昨日は、博多人形子ども教室に参加してきました。

 7月の型作りで作った物が焼きあがってきています。素焼きの状態にこれから色付けです。
 会場の旧冷泉小学校の廊下には、焼きあがった作品が並べられ、そこから自分の作品を見つけて、作業の部屋に持っていきます。今回はすぐ見つけられましたが、去年はどこにあるかわからず、困った記憶があります。というのも、焼くと縮むので、小さくなっています。そのイメージがわからないと、意外と見つけられないものなんです。自分の物が見つけられず、困っている子どももいました。

 さて、いよいよ、色付け。せっせと色を塗っております。
色付け
 「濃い色は後からね。まずは、顔を塗ってね。」と教えてもらい、作業しております。一度、さっと塗って、重ねるならその後もう一度くらいまで。何度もこねるように塗り重ねるのは良くないよ。と教わりました。


 そして、完成品。顔の目以外は娘が自分で塗っていました。
完成品
 
 私は去年の方がインパクトがあって面白かったな~と思ったのですが、見比べると細かい作業や、色塗りがしっかり出来ていて、成長を実感したのでした。

 




 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック URL