fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
小さい家

 ここ数年、設計した家は殆ど100平方メートル以下です。100平方メートルって約30坪ですね。(昨年引き渡したマンションのインフィルは40坪くらいでしたけど・・・)

 今やっているのは24坪。約80平方メートルです。すっかり、小さい家に慣れてしまったので、逆に大きくなると、戸惑ってしまいます。春先でしたが約50坪の家のプランを作るのに、初めはどう広げようと悩む有様です。(苦笑)

 24坪とかいうと、え~もうちょっと広く・・・なんて、言われたりしますが、マンションの3LDKと比べると、同じくらいですよ。戸建でみると小さいって思うのかもしれませんが、外とのつながり方やプランで、思うより広く感じたり出来ます。

 うちの事務所にいらっしゃる方は予算が厳しいので・・・なんて、初めにおっしゃいますが、コンパクトに作れば大丈夫!例えば、25坪で坪60万とすると、1500万。どうでしょう?
 坪単価を落とすことは、性能にもしわ寄せがいくので、お勧めしません。とりあえず、坪60万キープすれば合格ラインでしょうか?(といいつつ、先日他の設計事務所の方とお話したら、70万かかると・・・あ、こうおっしゃてるのは一人や二人ではありません。)

 私が小さい(←146cm)から、小さい家の仕事がくるのかしら?なんて、思ったり。(笑)といいつつ、東京では24坪は小さい部類には入らないのかも・・・


 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック URL