fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
建築士会の見学会を企画中

 昨日は、福岡県建築士会の研修委員会に出席してきました。(昨年までは福岡支部の見学委員会だったのですが、今年は県本部の研修員会に所属しています。)

 今年は建築士法の改正もあり、研修会・講習会が多くて、研修委員の方々も例年以上に忙しい感じです。当の私は、見学の企画を今から立案しなくてはなりません。さて、さて、どのような企画なら皆さん、参加してくださるのか?
 昨年は門司港レトロと下関に行ったのですが、参加者が集まらず、四苦八苦。大型バスをチャーターするので、バスの金額が・・・昨年は建築士会の他の行事が重なったことが大きな敗因でした。見学自体は、山口支部、北九州支部の方々の丁寧な案内と解説で、参加者には好評でした。特に下関の古い建物はよかったです。

 今のところ、いくつか案があるので、取りまとめないといけません。こうしてみると、福岡は意外と建築の見学するところが少ない気が・・・実際、東京から来たお客様を案内しようとすると、観光名所が思いつかず、苦労します。いつも、太宰府と大濠公園、福岡ドームに案内しています。(ありきたりすぎかしら?)建築士会の見学会は当然、建築関係の専門の方々ですから、ありきたりの観光名所では駄目です!から。さあ、企画しなくちゃあ。



 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック URL