fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
兄弟気分

 週末は娘の友達が泊まりにきて、翌日は二人仲良くFEAのこども創意工夫塾に出かけていきました。

 すっかり仲良しのこの二人、放っておくといつまでも遊んでおります。顔は似ていないけど、何だかすっかり兄弟のようです。
 この二人の共通点といえば、やっぱり食が細いところでしょうか。どちらも、あんまり食べません。(でも、焼肉は食べていました。)これまで、お友達は、我が家の味つけが好みでないようで、カレーにパスタにと、一通り駄目でした。
 さて、翌日はFEAに出かけるので、お弁当が必要!ということで、メニューを悩んでいたところ、お友達のお母さんからよい情報が!!「彼は素材が好き。」
 そうなんだ~。茹でたままのアスパラとか、塩茹でのパスタとか・・・茹でただけでいいとは!いい事聞いたです。お弁当の中身も、「レンコン、アスパラの豚バラ巻きがいいよ。」と伝授してもらい、早速、食材を買いに走りました。

 ↓とういわけで、作ってみました。同じパッケージで色違いです。
お弁当1

 ↓中身は何だか色が地味です。
お弁当2

 おにぎりはのりを巻く?ノリ玉?と尋ねたら、何もしない方がいいとの答え。具もいらないよというので、素のおにぎり。(やっぱり、素材そのままがいいのね。(笑))


 懸案のお弁当は完食でした。

 そんなこんなの、2日間。お友達がいてくれたので、二人でお風呂に入って、さっさと寝て、兄弟がいるとこんなかな~。と思いました。娘は一人っ子で、いつも、いつも、私の半径2mにいます。宿題をやる時など、「隣にいて。」というので、教えるわけでもなく、隣に座らせられます。(教えると、わかっとぉと、逆切れです。)兄弟がいると、二人で過ごす時間もあって、それもいいな。と思ったのでした。




 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 
管理人のみ閲覧できます
| | 2008-10-21-Tue 20:42 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます


トラックバック URL