fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
講座に参加

 本日は、「福岡におけるシュタイナー学校立ち上げに向けての第一歩」(講師:ベン・チェリー氏)の講座に参加してきました。(都合で、午前中だけの参加です。)
 
 講座が始まって、いきなり「教育とは何か?自分にとって教育で大切なもの。教育の価値とは。」という深~い問いかけがありました。難しいですね。いくつか意見が出ていました。私にとっては教育とは、「子どもたちが大人になった時に、様々な判断をする時の、道しるべ」と思っております。毎日を生きていくのは判断の(決断)の連続。その際に、的確な判断ができ、自分自身で道を切り開いて行ける力が必要だろうと考えています。皆さんのご意見では「愛そのもの」とか「終わらないもの」といった意見があって、自分とは違う切り口で新鮮でした。

 前半は哲学的な部分も多く、現在、人類全体がおかれている困難な状況のお話もありました。2時間の講座はあっという間でした。歌もあって、体も動かして、盛りだくさんでした。印象に残ったのは色々とあって書ききれないので、機会があれば、またブログネタにしたいと思います。




 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック URL