fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
福岡国際マラソン

 日曜日は、「福岡国際マラソン」でした。TVでばっちり観戦しました。地元のよく知った場所を走るので、見ていて楽しいです。
 子どもたちも(昨日は娘のお友達が遊びに来てくれていたのです。)、はじめのうちは、「あ、学校の近く~」とか、一緒に見てました。が、途中で飽きて、どこかに行ってしまいました。
 旦那に「沿道に応援に行こうよ~」と誘ってみましたが、「え~。マラソンはTV中継で見るのが一番。だって、沿道に立ってても、一瞬よ。選手見えるの。」とのお答え。
 そうですね。確かに、そうです。TVで見ていると走っている正面からの映像が多いので、気が付かないのですが、これが、速いんです!以前、福岡市の長浜に住んでいた時、近所を走るので、娘を連れて、応援に行きました。目の前でマラソンランナーが走るのを見たのは、その時が初めてでしたが、びゅん!という感じで駆け抜けて、あれ?っと印象しか残りませんでした。
 やっぱり、トップランナーレベルというのは、相当なもので、あのスピードであの距離を・・・と考えるだけで、驚異的なものを感じます。
 昨日は、大会記録もでて、素晴らしいレースでした。


 
 


 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 
マラソン
オガワ | URL | 2008-12-09-Tue 01:11 [編集]
友達のダンナさんはここ数年、毎年ボランティアで沿道に立つらしく、
友達の家では、マラソンではなく、お父さん探しでテレビ見てました(笑)
去年は見つけられなかったらしいけど、今年はみんなで見ていて
それこそ一瞬でしたが、お父さんを発見し大いに盛り上がりました。
でも、お父さんを見つけたとたんに、マラソン終了でした(笑)
moi | URL | 2008-12-09-Tue 08:14 [編集]
私は、テレビで見ていて、そろそろかな。と思って外に出てみたら、既にトップ集団は去った後。
早過ぎです!!
おまけに後続は、集団で来るので、道路が渡れなくて、帰宅出来ず。
仕方がないので、一生懸命ひたすらに拍手していました。
おかげでグッタリです。
camelc | URL | 2008-12-09-Tue 09:49 [編集]
オガワさん
私も、ついつい知り合いを探してしまいました。
何せ、お友達の住むマンションの前を通ったりするので、もしやと思い・・・

moiさん
それは、大変でした。お疲れ様です。
中継もトップがゴールすると、さっさと終わりましたが、本当はその後の人達のゴールまでが時間がかかったんでしょう。


トラックバック URL