朝、目覚めると、雪でした。あぁ、寒い。
しかも、ベッドの中から、娘の声が・・・「ママ~、頭が痛い。」
嫌な予感がしましたが、やっぱり、発熱していました。インフルエンザだといけないので、一応病院へ行きました。(どうやら、インフルエンザではなさそうです。)
病院には3歳以下の小さい子が一杯で、{あ~、そうそう、小さい頃はしょっちゅう熱を出して、病院へ通ったな~}としみじみ思ってしまいました。娘は9歳なので、あきらかに来ていた子どもの中では一番お姉ちゃんでした。
子どもが生まれて、はじめて、こんなに小さい子は病気になるんだ~と驚きました。特に1歳から3歳の間は、病院通いの常連さんでした。3歳を過ぎて、年々、病院にお世話になることが減り、今では1年に1回行くかどうかです。本当、丈夫になりました。(多分、殆どの子どもがそうなんでしょうね。)
特に1歳頃に、中耳炎になった時は酷かったです。熱が下がらなくて、はじめに行った病院で中耳炎になっていることがわからず、気がついたときは、結構、悪化していました。わかってから、耳鼻科にも通いだしたのですが、鼓膜を切開して膿を出しても、すぐ鼓膜が再生してしまい、膿ができれずに、何度も切開する羽目に・・・
娘が泣き叫ぶのを聞くのが辛かったです。ふぅ。
この後、耳鼻科に通っても完治せず、検査してもらおうと行った大きな病院で、即入院となりました。(←入院中も付き添いが24時間必要なので、これも大変。)
もとはといえば、微熱がでた娘を保育園に預けられず、母も丁度不在で、小雨の中抱っこして、仕事に出かけたのがきっかけでしたので、この時はかなり凹みました。きっと働いていらっしゃるお母さんたちは子どもが病気の時、保育園に預けられなかったという、似たような経験がおありでは?(小さいお子さんをお持ちの方は大変だと思います。)
さて、さて、今日一日、娘には安静を言い渡してあります。
しかも、ベッドの中から、娘の声が・・・「ママ~、頭が痛い。」
嫌な予感がしましたが、やっぱり、発熱していました。インフルエンザだといけないので、一応病院へ行きました。(どうやら、インフルエンザではなさそうです。)
病院には3歳以下の小さい子が一杯で、{あ~、そうそう、小さい頃はしょっちゅう熱を出して、病院へ通ったな~}としみじみ思ってしまいました。娘は9歳なので、あきらかに来ていた子どもの中では一番お姉ちゃんでした。
子どもが生まれて、はじめて、こんなに小さい子は病気になるんだ~と驚きました。特に1歳から3歳の間は、病院通いの常連さんでした。3歳を過ぎて、年々、病院にお世話になることが減り、今では1年に1回行くかどうかです。本当、丈夫になりました。(多分、殆どの子どもがそうなんでしょうね。)
特に1歳頃に、中耳炎になった時は酷かったです。熱が下がらなくて、はじめに行った病院で中耳炎になっていることがわからず、気がついたときは、結構、悪化していました。わかってから、耳鼻科にも通いだしたのですが、鼓膜を切開して膿を出しても、すぐ鼓膜が再生してしまい、膿ができれずに、何度も切開する羽目に・・・


もとはといえば、微熱がでた娘を保育園に預けられず、母も丁度不在で、小雨の中抱っこして、仕事に出かけたのがきっかけでしたので、この時はかなり凹みました。きっと働いていらっしゃるお母さんたちは子どもが病気の時、保育園に預けられなかったという、似たような経験がおありでは?(小さいお子さんをお持ちの方は大変だと思います。)
さて、さて、今日一日、娘には安静を言い渡してあります。
moi | URL | 2009-01-25-Sun 15:57 [編集]
下がりましたか?熱
お大事に
お大事に
camelc | URL | 2009-01-25-Sun 17:04 [編集]
> 下がりましたか?熱
> お大事に
ご心配おかけしました。
・・・これが、昨日より上がっています。現在39度2分です。
明日は学校、お休みかしら?
> お大事に
ご心配おかけしました。
・・・これが、昨日より上がっています。現在39度2分です。
明日は学校、お休みかしら?
| ホーム |