建築関係の雑誌「建築ジャーナル」さんの御担当者から、「編集部に来た面白い年賀状を紙面で披露する特集を組むんです。CAMELCさんの年賀状、掲載していいですか?」とのご連絡があり、「あ、いいですよ~。」とお返事していたのは、ちょっと前のこと。
昨日、掲載された2月号が送られてきました。

掲載されたのは「年賀状のカタチ」と題された、見開きページの下の方です。

年賀状を受け取った方はお分かりですが、これは背表紙の色が赤の本を集めてきて、積んだもの・・・重いものを何冊も運んできて意外に肉体労働です。(って、旦那さんが殆ど自分でやっていましたが。)モノクロではちょっとわかりにくいですね。
年賀状と言えば、数年前福岡の著名な建築家の方から頂いた年賀状が、3等に当選し、びっくり!その方は前年に福岡の住宅の賞に入選されて、しかも2点同時入賞は確か歴代で初とか。そのエネルギーの強さ、運気のよさが年賀状に乗ってやってきたのかと、驚きました。頂いた高級牛肉は家族でありがたく頂きました。
昨日、掲載された2月号が送られてきました。

掲載されたのは「年賀状のカタチ」と題された、見開きページの下の方です。

年賀状を受け取った方はお分かりですが、これは背表紙の色が赤の本を集めてきて、積んだもの・・・重いものを何冊も運んできて意外に肉体労働です。(って、旦那さんが殆ど自分でやっていましたが。)モノクロではちょっとわかりにくいですね。
年賀状と言えば、数年前福岡の著名な建築家の方から頂いた年賀状が、3等に当選し、びっくり!その方は前年に福岡の住宅の賞に入選されて、しかも2点同時入賞は確か歴代で初とか。そのエネルギーの強さ、運気のよさが年賀状に乗ってやってきたのかと、驚きました。頂いた高級牛肉は家族でありがたく頂きました。

| ホーム |