fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
構造設計一級建築士講習会

 今日は、構造設計一級建築士講習会の管理に行ってきました。(この間は、設備でしたね~)

 講習会は2日連続ですが、本日は2日目でした。講習は途中30分以上退席すると、欠席扱いになります。その見張り(←ちょっと、微妙な表現ですね。)というわけではありませんが、出入り口付近でほぼ1日待機です。

 朝の受付も9時からで、10時開講ですが、皆さん、早くからお見えになります。

 開講前の時間、一人女性がやってきました。(男性ばかりなので目立つんですよ。)
 「あ、お席は昨日と同じですから、このまま会場に入られて、ご着席下さい。」と案内すると・・・

 その方、一瞬驚いた顔をされて「?!」
 「え?講習会、昨日もあったんですか?」とおっしゃいます。
 「ええ、今日は2日目です。」と伝えると・・・
 「あぁ!!今日、明日と思っていました~!!」

 それから、主催事務局に確認して頂いたのですが、
 「昨日の講習が欠席のため、今度の考査(試験)は受験できません。
 次回また、申し込みし直して下さい。」とのこと。
 
 受講申し込みは5万(税別)(←全科目受講)しますから、これは痛い!!

 全国の講習会の予定をみて、講習会の振替ができれば、広島とか他県でも受講できるそうです。それが、今回の講義は全国でも福岡が最終日。振替もできないそうです。
 事務局の方も「運が悪かったですね。」とおっしゃってました。本当、お気の毒ですが、いかんともしがたく・・・その女性は肩を落として帰られました。(ブログネタにしてすみません!)

 私も知らなかったんですが、遠くの会場でもよければ、事前に申し入れると振り替え可能だそうです。講習の予定だったけど、仕事が入っちゃたんだよ~って方、振替を申請されてはいかがでしょう?

 



 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 
オガワ | URL | 2009-03-01-Sun 22:05 [編集]
お気の毒としか言い様がないですね・・・
私の職場の方も受講された方がいますが、「5万円」のことは度々話題にされて勉強に励まれていました。
先日の管理建築士と違い、受講すれば大丈夫と言うことでもなく難しいらしいですね。
Re: タイトルなし
camelc | URL | 2009-03-02-Mon 10:21 [編集]
本当です。
5万は痛いです。
設備設計1級建築士は合格率3割とか、構造も難しいようです。

> お気の毒としか言い様がないですね・・・
> 私の職場の方も受講された方がいますが、「5万円」のことは度々話題にされて勉強に励まれていました。
> 先日の管理建築士と違い、受講すれば大丈夫と言うことでもなく難しいらしいですね。
moi | URL | 2009-03-02-Mon 18:53 [編集]
おお。私みたいな方が他にもいらっしゃって、なんだか仲間意識を感じてしまいました。
我が家では爆笑。
ウン十万の建築士の講習会に行っていたのに、申し込みを忘れてすべてが終わった私。
アレ以来、やる気は起きません。
その女性もきっと二度と受講する事は無いのではないでしょうか(笑)

Re: タイトルなし
camelc | URL | 2009-03-02-Mon 21:40 [編集]
ウン十万の建築士の講習費用も痛い!です。
実は私の教え子にもいるんですよ。
受験日忘れていたという・・・
あの女性は立ち直れたかしら?心配です。

> おお。私みたいな方が他にもいらっしゃって、なんだか仲間意識を感じてしまいました。
> 我が家では爆笑。
> ウン十万の建築士の講習会に行っていたのに、申し込みを忘れてすべてが終わった私。
> アレ以来、やる気は起きません。
> その女性もきっと二度と受講する事は無いのではないでしょうか(笑)


トラックバック URL