ずっと壊れていてほったらかしだったIHに替わって、ガスコンロをいれました。今日はガスの配管工事でした。
数ヶ月前、電磁波のことでIHの悪口を言っていたら、その日の夕方に「バチッ」と音を立てて止まって、それ以来壊れたまま・・・(悪口、聞いていたのかな~)
何ヶ月もカセットコンロだけでやりくりしてきました。酷使に耐えかねたのか、初代ガスコンロも壊れ、カセットコンロもつい数週間前に買いなおしました。
日々の生活の中で、カセットボンベの山を築き、燃えないごみは毎回、袋いっぱい!
今回入れたガスコンロはハーマンのSiセンサーつき、ガラストップ。ガスコンロも進化しました。IHは昔に比べると火力の面ではよくなっていますが、鍋肌が熱くなりにくいとか・・・掃除に関していうと、換気扇の汚れにくさはIHの勝ちですね。
今日からは、ぴかぴかのガスコンロ
あとは私の料理の腕が上がれば言うことないんですがね・・・
数ヶ月前、電磁波のことでIHの悪口を言っていたら、その日の夕方に「バチッ」と音を立てて止まって、それ以来壊れたまま・・・(悪口、聞いていたのかな~)
何ヶ月もカセットコンロだけでやりくりしてきました。酷使に耐えかねたのか、初代ガスコンロも壊れ、カセットコンロもつい数週間前に買いなおしました。
日々の生活の中で、カセットボンベの山を築き、燃えないごみは毎回、袋いっぱい!
今回入れたガスコンロはハーマンのSiセンサーつき、ガラストップ。ガスコンロも進化しました。IHは昔に比べると火力の面ではよくなっていますが、鍋肌が熱くなりにくいとか・・・掃除に関していうと、換気扇の汚れにくさはIHの勝ちですね。
今日からは、ぴかぴかのガスコンロ

オガワ | URL | 2009-03-12-Thu 00:15 [編集]
ガス会社のフリーペーパーの広告欄で知ったのですが、
最近じゃ、ガスコンロもボタン一つで炊飯が自動でできたりするらしいですね。
驚きです。
最近じゃ、ガスコンロもボタン一つで炊飯が自動でできたりするらしいですね。
驚きです。
camelc | URL | 2009-03-12-Thu 10:09 [編集]
そうなんです!
昨日、設置の後に説明を聞いたら、専用の炊飯鍋を使ってセットして、ボタンを押すだけで、むらしまで自動だそうです。
進化しましたね~
> ガス会社のフリーペーパーの広告欄で知ったのですが、
> 最近じゃ、ガスコンロもボタン一つで炊飯が自動でできたりするらしいですね。
> 驚きです。
昨日、設置の後に説明を聞いたら、専用の炊飯鍋を使ってセットして、ボタンを押すだけで、むらしまで自動だそうです。
進化しましたね~
> ガス会社のフリーペーパーの広告欄で知ったのですが、
> 最近じゃ、ガスコンロもボタン一つで炊飯が自動でできたりするらしいですね。
> 驚きです。
| ホーム |