ブログに来られた方の中には検索キーワードに、たまたま引っかかって、訪問いただいた方もいらっしゃいます。
最近気になった検索キーワードは「学童保育 役員 大変」
役員って大変そうなイメージありますね。
私は娘が通った学童保育では、3年間、役員をやりましたが、これがさほど大変ではありませんでした。
きっと、それぞれの学童保育でも違うのでしょうが、意外と楽でした。
大きな行事は梅雨時期の清掃活動(簡単なイベントもやります。太鼓演奏とかね。)、夏休みのレクレーション、卒会式の3つ。その前日に準備に集まるのと、当日の担当をこなせばOK。
話し合いも、基本的に学童保育で保護者が集まった後(夏休み説明会とか)に、話し合う程度でした。(あ、役員をやって頂いたお母さんの一人は、話し合いが夜なのがしんどかったって言われた方もいましたね。皆さん、働いているので・・・)
会長、副会長、会計は3役なので、運営委員会がありますが、これも3ヶ月に1回程度で、あまり負担ではなかったです。
私は副会長をやっていましたが、実質書記なので、議事の記録と保護者に配布するプリント作成が主な仕事でした。・・・でも会計さんはお金のことなので大変かもね。
何といっても会長さんがすごくできた、テキパキした方でしたので、その方のお人柄のよさもあったかも知れません。
今年は、町内の育成の会長をお引き受けしました。・・・こちらは、毎月1回の定例会議と、毎月1回の防犯パトロールがあります。それ以外に、レクレーション、夏祭り、キャンプ、クリスマスプレゼント、もちつき、他校交流会と行事も多く、ちょっと心配です。
何せ、新年度スタートしたばかり。わからないことだらけです。やっとやることがわかったかな~と思った頃には、年度末なんでしょうね。
最近気になった検索キーワードは「学童保育 役員 大変」
役員って大変そうなイメージありますね。

きっと、それぞれの学童保育でも違うのでしょうが、意外と楽でした。
大きな行事は梅雨時期の清掃活動(簡単なイベントもやります。太鼓演奏とかね。)、夏休みのレクレーション、卒会式の3つ。その前日に準備に集まるのと、当日の担当をこなせばOK。
話し合いも、基本的に学童保育で保護者が集まった後(夏休み説明会とか)に、話し合う程度でした。(あ、役員をやって頂いたお母さんの一人は、話し合いが夜なのがしんどかったって言われた方もいましたね。皆さん、働いているので・・・)
会長、副会長、会計は3役なので、運営委員会がありますが、これも3ヶ月に1回程度で、あまり負担ではなかったです。
私は副会長をやっていましたが、実質書記なので、議事の記録と保護者に配布するプリント作成が主な仕事でした。・・・でも会計さんはお金のことなので大変かもね。
何といっても会長さんがすごくできた、テキパキした方でしたので、その方のお人柄のよさもあったかも知れません。
今年は、町内の育成の会長をお引き受けしました。・・・こちらは、毎月1回の定例会議と、毎月1回の防犯パトロールがあります。それ以外に、レクレーション、夏祭り、キャンプ、クリスマスプレゼント、もちつき、他校交流会と行事も多く、ちょっと心配です。
何せ、新年度スタートしたばかり。わからないことだらけです。やっとやることがわかったかな~と思った頃には、年度末なんでしょうね。
いろんな役を引き受けられてさすがです
我が家もなんだかんだ
気がつけば毎年なんかやってますが
いつも慌ててばかり・・・
私も余裕でやりこなしてみたいものデス
我が家もなんだかんだ
気がつけば毎年なんかやってますが
いつも慌ててばかり・・・
私も余裕でやりこなしてみたいものデス
camelc | URL | 2009-04-18-Sat 00:30 [編集]
いえいえ。
卒会した学童保育の役員がやりやすかったのは会長さんの人徳だったと思います。
他にも色々やっているので、しわ寄せが家事にきてしまいます。
子どもの為といいつつ、自分の子どもはホッタラカシ。
本末転倒な気もします。ははは。
> いろんな役を引き受けられてさすがです
> 我が家もなんだかんだ
> 気がつけば毎年なんかやってますが
> いつも慌ててばかり・・・
> 私も余裕でやりこなしてみたいものデス
卒会した学童保育の役員がやりやすかったのは会長さんの人徳だったと思います。
他にも色々やっているので、しわ寄せが家事にきてしまいます。
子どもの為といいつつ、自分の子どもはホッタラカシ。
本末転倒な気もします。ははは。
> いろんな役を引き受けられてさすがです
> 我が家もなんだかんだ
> 気がつけば毎年なんかやってますが
> いつも慌ててばかり・・・
> 私も余裕でやりこなしてみたいものデス
| ホーム |