fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
娘のお出迎え

 昨日は東京出張でした。当日はなんだかんだで、寝たのが夜中の3時。起きたのは5時半・・・始発のフライトです。我が家は空港から近いので、6時15分にでても、22分には着く便利さ!空港移転問題が出ていますが、今のままでは駄目とわかっていても、この便利さは捨てがたいです。

 さて、諸々やるべきことをやって、(←例によって、ぎりぎり行程。)気がついたら、朝食も昼食もとっていませんでした。って、ぎりぎり行程だから、食べる暇なし!やっぱりゆとりは大切です。
 あ、余談ですが、寸法設計もついついぎりぎりになりがちです。収納をたっぷり取りたいとか、空間を少しでも広く!と思うと、ついついビチビチに・・・(でも、住宅性能はしっかり。)

 最終便でもどって、空港につくと、旦那さんと娘が空港までお迎えに来てくれていました。ありがとう。思い出せば、小さい頃から、仕事で家を留守にすることも多々あり、こうやってお迎えに来てくれたことも何度もありました。
 2歳や3歳の頃は、すすくれた服に、下駄履きという(←通っていた保育園スタイル)姿で、遠目から見ても、うちの子だとすぐわかりました。髪型もばあちゃんにパッツンと前髪を切られたおかっぱ。どこから見ても昭和の子。(笑)


 何だか、小さかった頃を思い出してしみじみしていた私です。(ちなみに、娘は未だに見た目が昭和の子です。ばあちゃんが次々に買って来てくれる服はどれも、何となく昭和の香りが・・・) 




 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック URL