今日は、福岡大空襲の日です。64年前、福岡の街は焼けてしまいました。
毎年、この日は小学校で、平和授業があります。
無論、私は当時のことを知りませんが、ばあちゃん(私の母)は経験者です。
当時、ばあちゃんは福岡の大名に住んでいましたが、焼け出されて、大野村(現在の大野城市)に引っ越してきました。丁度、終戦した時、ばあちゃんは10歳。娘が今、9歳です。その頃のばあちゃんはどうだったんだろう?と考えると、私たちは恵まれているなと思います。
娘も、今日の平和授業で、何を思い、何を感じるのでしょう?平和なことは、本当にありがたいです。
毎年、この日は小学校で、平和授業があります。
無論、私は当時のことを知りませんが、ばあちゃん(私の母)は経験者です。
当時、ばあちゃんは福岡の大名に住んでいましたが、焼け出されて、大野村(現在の大野城市)に引っ越してきました。丁度、終戦した時、ばあちゃんは10歳。娘が今、9歳です。その頃のばあちゃんはどうだったんだろう?と考えると、私たちは恵まれているなと思います。
娘も、今日の平和授業で、何を思い、何を感じるのでしょう?平和なことは、本当にありがたいです。
| ホーム |