fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
「設計等の業務に関する報告書の提出」

 『平成19年6月20日に改正建築士法が施行され、建築士事務所の開設者は事業年度毎に「建築士事務所の業務実績、所属建築士の氏名・業務実績」等を記載した業務報告書を毎事業年度経過後3ヶ月以内に都道府県知事へ提出することが義務付けとなりました。
 提出時期は平成19年6月20日以降に始まる事業年度からが対象となり、事業年度経過後3ヶ月以内に、建築士法施行規則第20条の3による第六号のニ書式となります。』

 ・・・・・・・・・・・・

 って、以上が市役所の書類の文言なんですが、要は、毎年、設計事務所がどんな物件をやって、誰が働いているかを紙に書いて出しなさい。ということ。

 しかも、事業年度経過後3ヶ月というと、まあ、法人の場合、決算月の3ヵ月後、個人の場合確定申告の区切りである12月の3ヵ月後・・・となります。

 当事務所は3月決算ですから、3ヶ月以内となると、6月末まで!


 ということで、慌てて届出に行ってきました。(事前にやっておけばいいのですが、他の予定も沢山・・・ついつい、ぎりぎりに。 ) 今日を逃すと、明日はもっと時間がない!ので、仕事の合間に行ってきました。

 実はこの制度、設計事務所の方でも意外とご存じない方が多いです。年末の12月決算とすると、3月末までに報告しておかないといけないのですが、うっかり過ぎていた~なんてこともあったみたいです。

 とりあえず、やることやって一安心です。




 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック URL