fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
大学後期始まりました

 昨年から、近畿大学の産業理工学部の建築・デザイン課で非常勤講師を務めています。担当科目は設計製図で、メインの教授のサポートとして設計を見ています。
 9月19日からはいよいよ後期がスタートです。今日は、第1回の設計課題の提示でした。課題は青少年センターで、2700㎡の延べ床です。普段の設計は住宅ばかりですから、面積は大体100~150㎡程度といったところ。大きさの違いに正直、違和感がありますが、といいつつも、住宅の要素や組み立て方は汎用性があると思わずにはいられません。建物が大きくなっても、「食べる」「寝る」といった行為や、動作に必要な空間は変わることがありません。
 さしずめ、住宅設計は設計の「あいうえお」(昔風にいうとイロハ)で、何事も基本は大切だなと思います。


 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック URL