皆さん、皆既日食、ご覧になりました?福岡は9割が欠ける部分皆既日食でしたが、幸い見ることができました~
朝からうす曇でしたが、ちょうど11時頃からは晴れ間も多く、観察できました。
↓私のへなちょこデジカメ写真。何となく、欠けているのがわかります。

当日は、「せふり天文台の日食観察」に落選したこともあり、友人の住むマンションの屋上で観察させてもらおうと思っていました。
・・・が、娘は新型インフルエンザでの休校の補講の為、登校日になり、旦那も私も仕事が終わらず、結局、自宅で見ました。
娘と一緒に見ようと思って、日食グラスも買ったけど、当の娘は学校・・・とちょっと寂しかったです。
といいつつ、11時近くには薄暗くなり、欠けた太陽も見られたので満足です。
朝からうす曇でしたが、ちょうど11時頃からは晴れ間も多く、観察できました。
↓私のへなちょこデジカメ写真。何となく、欠けているのがわかります。

当日は、「せふり天文台の日食観察」に落選したこともあり、友人の住むマンションの屋上で観察させてもらおうと思っていました。
・・・が、娘は新型インフルエンザでの休校の補講の為、登校日になり、旦那も私も仕事が終わらず、結局、自宅で見ました。
娘と一緒に見ようと思って、日食グラスも買ったけど、当の娘は学校・・・とちょっと寂しかったです。
といいつつ、11時近くには薄暗くなり、欠けた太陽も見られたので満足です。

| ホーム |