昨日の夕方から、福岡地方は大雨でした。くしくも、卒園した保育園の子ども祭りの日。前代未聞の大雨の中、開催されました。
ここ数年卒園OB会として、ヨーヨーやスライム、スーパーボールを売る出店を出店。(屋外です。)夕方3時頃から、テント建てなど出店準備を手伝っておりましたが、あまりのどしゃ降りに準備は遅々として進まず・・・
やっとかっと子ども祭りがスタートしたかと思ったら、雨は益々激しくなり、テントの下にいても、雨が降りこんできます。本当、すごかったです。
↓じゃばじゃば降っております。

娘を含む小学校高学年の子どもたちが、売り場の接客をしてくれましたが、全身ずぶ濡れ。私は、チケット売り場で、会計をしていましたが、テントの中なのに、背中はずぶ濡れ・・・そんな中、子どもたちは係りをちゃんと勤め上げて、成長を実感しました。(最後は売れ残りのヨーヨーを売りに行ってくれました。)
例年より、終了時間が早まりましたが、何とか終了!皆様、雨の中、お疲れ様でした。
さて、さて、片付けも終わって、帰宅しようとすると、地下鉄箱崎九大前付近は水浸し!(保育園は箱崎です。)車のタイヤの半分まで、水に浸かりました。本当、家に帰れるか、どきどきしてしまいました。
何とか無事に帰ってきて、事務所で仕事をしていると、夜10時頃・・・旦那が、「外が赤く光りようよ。」と言うので、出てみると、消防車が!!
何事ですか??
どうやら、斜め前と2軒隣が床下浸水したらしく、地元消防団が駆けつけていました。(朝見ると、そちらのお宅の前には土嚢が積んでありました。)
↓ピントあっていませんが、雰囲気伝わります?

皆さん、大変でした。
まだまだ、降るみたいなので、要注意です!
ここ数年卒園OB会として、ヨーヨーやスライム、スーパーボールを売る出店を出店。(屋外です。)夕方3時頃から、テント建てなど出店準備を手伝っておりましたが、あまりのどしゃ降りに準備は遅々として進まず・・・
やっとかっと子ども祭りがスタートしたかと思ったら、雨は益々激しくなり、テントの下にいても、雨が降りこんできます。本当、すごかったです。

↓じゃばじゃば降っております。

娘を含む小学校高学年の子どもたちが、売り場の接客をしてくれましたが、全身ずぶ濡れ。私は、チケット売り場で、会計をしていましたが、テントの中なのに、背中はずぶ濡れ・・・そんな中、子どもたちは係りをちゃんと勤め上げて、成長を実感しました。(最後は売れ残りのヨーヨーを売りに行ってくれました。)
例年より、終了時間が早まりましたが、何とか終了!皆様、雨の中、お疲れ様でした。
さて、さて、片付けも終わって、帰宅しようとすると、地下鉄箱崎九大前付近は水浸し!(保育園は箱崎です。)車のタイヤの半分まで、水に浸かりました。本当、家に帰れるか、どきどきしてしまいました。
何とか無事に帰ってきて、事務所で仕事をしていると、夜10時頃・・・旦那が、「外が赤く光りようよ。」と言うので、出てみると、消防車が!!
何事ですか??
どうやら、斜め前と2軒隣が床下浸水したらしく、地元消防団が駆けつけていました。(朝見ると、そちらのお宅の前には土嚢が積んでありました。)
↓ピントあっていませんが、雰囲気伝わります?

皆さん、大変でした。
まだまだ、降るみたいなので、要注意です!
| ホーム |