月曜日、「雨水利用ネットワーク会議全国大会」の打ち合わせでした。8月の6,7日なので、これが実質最後の事前打ち合わせです。
打ち合わせはいつもより早く終わったのですが、その後、大雨の話が延々と・・・
田島にお住まいの方は、床上浸水で腰まで水浸しで、お子さん二人避難されたそうです。たまたま、奥さんが外出されていて、小さいお子さんをボートに乗せ、もう一人はおんぶして、避難されたとか。
南畑ダムは決壊しそうで、放流すべきか否かで、せめぎあいがあったとか。
中央区輝国の土砂崩れでおじいちゃんが救出されてよかったとか。
低い土地はどこだとか。
雨に浸かった車は、もう、駄目とか。
話はつきません!
身近で大きな被害も出ていて、皆さん、深刻に受け止めていらっしゃるようです。
打ち合わせはいつもより早く終わったのですが、その後、大雨の話が延々と・・・
田島にお住まいの方は、床上浸水で腰まで水浸しで、お子さん二人避難されたそうです。たまたま、奥さんが外出されていて、小さいお子さんをボートに乗せ、もう一人はおんぶして、避難されたとか。
南畑ダムは決壊しそうで、放流すべきか否かで、せめぎあいがあったとか。
中央区輝国の土砂崩れでおじいちゃんが救出されてよかったとか。
低い土地はどこだとか。
雨に浸かった車は、もう、駄目とか。
話はつきません!
身近で大きな被害も出ていて、皆さん、深刻に受け止めていらっしゃるようです。
| ホーム |