fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
猫の布団率

 昨日から引き続き、寒いですね。今日はまさに、雪のなか、敷地確認・・・凍えました。


 あまりの寒さに、昨日の夜は、オムツ猫ブガッティが布団に入れて~とやってきました。

 ・・・と暫くすると、お父さん猫くうたろうも布団に入れて~とやってきました。
 布団に入ろうとすると、先客がいたので、右往左往。
 私の左手には娘が寝ていて、娘が苦手なくうたろうは、右脇に入りたいけど、そこにはブガッティ。

 出たり、入ったりを繰り返して、結局、くうたろうは、私の胸の上で就寝。

 ・・・お、重い。  

 猫の暖かさは嬉しいけど、重いし、ぎゅうぎゅうだし。


 で、朝起きて、旦那にこの話をしていたら、
 「猫って、布団に入るのと、入らないのがいるよね。」

 そう、そう。我が家では、布団率は1/2です。


 布団猫の場合、うっかり、布団に入っているのに気がつかず、うっかり踏まないよう、要注意です。


 


 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック URL