昨日から引き続き、寒いですね。今日はまさに、雪のなか、敷地確認・・・凍えました。
あまりの寒さに、昨日の夜は、オムツ猫ブガッティが布団に入れて~とやってきました。
・・・と暫くすると、お父さん猫くうたろうも布団に入れて~とやってきました。
布団に入ろうとすると、先客がいたので、右往左往。
私の左手には娘が寝ていて、娘が苦手なくうたろうは、右脇に入りたいけど、そこにはブガッティ。
出たり、入ったりを繰り返して、結局、くうたろうは、私の胸の上で就寝。
・・・お、重い。
猫の暖かさは嬉しいけど、重いし、ぎゅうぎゅうだし。
で、朝起きて、旦那にこの話をしていたら、
「猫って、布団に入るのと、入らないのがいるよね。」
そう、そう。我が家では、布団率は1/2です。
布団猫の場合、うっかり、布団に入っているのに気がつかず、うっかり踏まないよう、要注意です。
あまりの寒さに、昨日の夜は、オムツ猫ブガッティが布団に入れて~とやってきました。
・・・と暫くすると、お父さん猫くうたろうも布団に入れて~とやってきました。
布団に入ろうとすると、先客がいたので、右往左往。
私の左手には娘が寝ていて、娘が苦手なくうたろうは、右脇に入りたいけど、そこにはブガッティ。
出たり、入ったりを繰り返して、結局、くうたろうは、私の胸の上で就寝。
・・・お、重い。

猫の暖かさは嬉しいけど、重いし、ぎゅうぎゅうだし。
で、朝起きて、旦那にこの話をしていたら、
「猫って、布団に入るのと、入らないのがいるよね。」
そう、そう。我が家では、布団率は1/2です。
布団猫の場合、うっかり、布団に入っているのに気がつかず、うっかり踏まないよう、要注意です。
| ホーム |