昨日は、娘の小学校は始業式でした。
で、ドキドキのクラス替えでした。
仲の良い、女の子と同じクラスではなく、ちょっとがっかりしていました。
実は、年度末頃は、もしかしたら、クラス数が減るかも!とお母さん達の間では、ざわざわした空気が流れていました。
福岡市は高学年は40人学級体制なんですが、2月、3月と転出が続いたので、このままでは、やばい!という・・・
これまでは学年に約90~85人くらいいましたので、3クラス体制で、1クラスが大体28、9人程度。
3月の終業式時点で、81人となり、もしかしたら、2クラス体制へ!?
2クラスになると、一気にクラスの子どもは40人近くになり、きっと目が行き届かなくなります。
何とか、それは、阻止したい!というのが大半の保護者の意見でしたが、こればかりは、何とも・・・・
で、4月5日が確定日だったんですが、乗り切って、3クラス体制になりました~
何だか、ほっとしました。
で、ドキドキのクラス替えでした。
仲の良い、女の子と同じクラスではなく、ちょっとがっかりしていました。
実は、年度末頃は、もしかしたら、クラス数が減るかも!とお母さん達の間では、ざわざわした空気が流れていました。
福岡市は高学年は40人学級体制なんですが、2月、3月と転出が続いたので、このままでは、やばい!という・・・
これまでは学年に約90~85人くらいいましたので、3クラス体制で、1クラスが大体28、9人程度。
3月の終業式時点で、81人となり、もしかしたら、2クラス体制へ!?
2クラスになると、一気にクラスの子どもは40人近くになり、きっと目が行き届かなくなります。
何とか、それは、阻止したい!というのが大半の保護者の意見でしたが、こればかりは、何とも・・・・
で、4月5日が確定日だったんですが、乗り切って、3クラス体制になりました~

何だか、ほっとしました。
| ホーム |