さて、昨日は熊本大学の恩師である内山督先生が、黒川温泉での取り組みで土木学会賞を受賞されましたので、祝賀会に行って参りました。
黒川温泉での取り組みは私が学生時代の時には既に様々なことを展開していらっしゃって、長年の功績が評価されたことは大変素晴らしいです。
祝賀会は上は60代の先輩から下は20代の若手まで、幅が広い集まりでした。就職した時以来の後輩にも久しぶりに会いました!皆さん、色々なところでご活躍されています。
会の終盤に、先生からお話がありました。先生のお話の中に職能というお言葉があり、自分自身の仕事の取り組み方について改めて思い直すことができました。
いつも思うのは大学時代にもっと勉強しておけばよかった・・・先生の下でもっと学ぶことがあったなと思います。
旦那に「もっと勉強しとけばよかった。」とつぶやいたら、「なん?今からやればいいやん。」とあっさり。そうですね。これから、地道に学んで、レベルを少しでも上げて行きたいと思います。
先生、本当におめでとうございます。みなさま、ありがとうございました。
黒川温泉での取り組みは私が学生時代の時には既に様々なことを展開していらっしゃって、長年の功績が評価されたことは大変素晴らしいです。
祝賀会は上は60代の先輩から下は20代の若手まで、幅が広い集まりでした。就職した時以来の後輩にも久しぶりに会いました!皆さん、色々なところでご活躍されています。
会の終盤に、先生からお話がありました。先生のお話の中に職能というお言葉があり、自分自身の仕事の取り組み方について改めて思い直すことができました。
いつも思うのは大学時代にもっと勉強しておけばよかった・・・先生の下でもっと学ぶことがあったなと思います。
旦那に「もっと勉強しとけばよかった。」とつぶやいたら、「なん?今からやればいいやん。」とあっさり。そうですね。これから、地道に学んで、レベルを少しでも上げて行きたいと思います。
先生、本当におめでとうございます。みなさま、ありがとうございました。
| ホーム |