今日は快晴。 町内のレクレーションで、バスに乗り合わせて、朝の8時半からお出かけです。行き先は、三瀬にある「どんぐり村」です。
到着後、昼食までの自由時間で、真っ先に、行ったのは、小動物館。
リスに、ハムスターに、小ヤギに豚。といずれも、可愛いこと。可愛いこと。もうメロメロです。
↓シマリスにひまわりの種をあげているところ。

未だに、ときたま、動物園の飼育員になればよかった・・・と思う私。今日も改めて、そう思いました。
(余談ですが、我が家の猫のトレイ掃除は私が担当。旦那は決してやりませんけど。動物が好きなら、それくらいはなんちゃないのです。ただ、この歳で肉体労働ができるのか?飼育員さんは結構、重労働ですよね。本当、ご苦労様です。)
そして、昼食後は芋ほり。
↓旦那と娘で、せっせと掘っています。

仕事柄、土日も働いていることが多いですが、今日は、まったり、晩秋の行楽を堪能しました~
到着後、昼食までの自由時間で、真っ先に、行ったのは、小動物館。
リスに、ハムスターに、小ヤギに豚。といずれも、可愛いこと。可愛いこと。もうメロメロです。

↓シマリスにひまわりの種をあげているところ。

未だに、ときたま、動物園の飼育員になればよかった・・・と思う私。今日も改めて、そう思いました。
(余談ですが、我が家の猫のトレイ掃除は私が担当。旦那は決してやりませんけど。動物が好きなら、それくらいはなんちゃないのです。ただ、この歳で肉体労働ができるのか?飼育員さんは結構、重労働ですよね。本当、ご苦労様です。)
そして、昼食後は芋ほり。
↓旦那と娘で、せっせと掘っています。

仕事柄、土日も働いていることが多いですが、今日は、まったり、晩秋の行楽を堪能しました~
| ホーム |