fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
猫の柄

 猫の柄って、猫のシルエットの模様って意味ではありません。


 文字通り、猫の毛の柄。


 猫の毛の柄や色と性格は、どうも関係があるらしい・・・というのは、色々なところで書かれています。




 で、今日は、「民主党、ペット税導入検討!」 なんていうネットニュースを見ていたら、こんなページのリンクがあり、読み込んでしまいました。


 前々から言われている定説ですが・・・


 例えば茶トラ。「お茶目な甘えん坊。自分に正直。」

 「一番人懐っこい。」のは、黒猫。

 そして、我が家のメインをはる白猫達ですが、その性格は「神経質。」

 「猫度が最も高くて、わがままな、ツンデレ。」なのは、三毛猫。


 これは、今までに、何匹も飼ってきた私の経験値とも符合していて、笑えます。


 
 
 三毛猫は飼ったことがないけど、きっとそうなんだろうな。(笑)






 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック URL