fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
母のいいまつがい

 今日の福岡は雨・・・昨日、一昨日と、ずっと降っております。
 旦那が「何だか、ここの空気、よどーんってしてない?」私「よどーんっておかしくない?どよーんじゃない??」というやりとりがあり、ちょっと笑えました。
 我が母はこんな程度ではありません。鉄棒は「かなぼう」折り紙は「色紙」と言って、娘にいちいち訂正されています。「チョッキ」に到っては、殆ど今使われていません。(まあ、昔のいいかたですかね。)
 その中でぴかいちが「ヤマネコさん」。
 母が留守番をしてくれていた時、帰宅した旦那に「ああ、ヤマネコさんがきんしゃったけん(きたよ←博多弁)」旦那「???」(ヤマネコって誰だろう・・・と思ったらしい。)
 やりとりをして、やっと「クロネコヤマトさん」であることが判明!
 これぞまさに「いいまつがい」(ほぼ日新聞でのいい間違いのコーナー参照)
 我が家で伝説の言い間違いとして、語られています。




 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック URL