fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
雪模様

 福岡は今日は朝から雪・・・

 非常勤講師を務める大学の補講の為、朝から家をでましたが、その時は、状況を全く把握していませんでした。


 車で進むにつれ、渋滞が酷くなり、国道3号線は、全く動かなくなりました。

 で、隣の112号線に入っても、車はぴくりとも動きません。

 ラジオの交通情報で、筑紫野-八女間の高速が通行止めになっていることを知りました。

 結局、1時間半、車の中で、缶詰・・・


 このままでは授業に間に合いませんので、電車にしようと決心。

 車を走らせ、最寄の西鉄電車の駅まで何とかたどり着きましたが、電車も遅れている・・・

 やっと、大学の最寄の駅である、西鉄久留米駅に到着すると、バス停に長蛇の列!!


 聞くと、先頭の人は約3時間待ちだそうです。始発からバスは来ていないとか・・・

 バスを待つ人の列も半端なく、とても1台では乗れない人数です。(3、4台分くらいかしら??)

 
 ↓午前9時過ぎの久留米駅前。
雪景色


 右往左往していると、大学の先生方に遭遇して、乗り合わせて、タクシーで行くことに。

 タクシー乗り場も待つ人の列ができており、約40分待ちました。



 ・・・やっと大学に着いたのが、家を出て、約3時間半後のこと。

 (通常、高速+都市高速で約40分足らずの道のりです。)


 いや~。ちょっとした小旅行でした。


 積雪の量は久留米で約4cmだそうで、北国の方に笑われるような量ですが、すっかり交通機能がマヒしていました。

 福岡は雪に弱いです・・・

 
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村
 


 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック URL