早くも2月。・・・あっという間で、1月をどうやって過ごしたかわからないくらいです。
さて、さて、過ぎてしまいましたが、1月といえばお正月。お正月といえば、お年玉。
ということで、娘もお年玉で、お気に入りをゲット!
それは
・
・
・
・
・
アニメ「聖闘士星矢(セイントセイヤ)」にでてくる、アリエスムウのフィギア。

ちなみに、「聖闘士星矢(セイントセイヤ)」は車田正美氏が原作の1985年頃から放映されたテレビアニメです。当時は、結構人気でしたね~
当然、小学5年生の娘は、当時を知りませんが、只今、「聖闘士星矢(セイントセイヤ)」にはまっております。
数年前から、旦那と一緒にでかけたアニメショップやおもちゃ屋で、フィギアを見ては「これ、なん?」と聞いていた娘。
そのたびに、「ああ、それ、聖闘士星矢(セイントセイヤ)。」と旦那は答えていたらしい。
興味津々の娘に、私も旦那も「あ~。好きそうだもんね~ イケメンで、ぎらぎらしたコスチュームに派手な技。」と話していました。
そして、ついに、昨年、DVDを借りて見るようになり・・・
予想通り、すっかりはまっております。
(旧作、第1シリーズ114話を制覇中です。長い!)
とうとう、フィギアを買ってしまいました。
(定価4200円)

フィギアはリビングの西側の壁に鎮座中。
娘曰く「西に金で金運アップでしょ!」
・・・あ、はい。

にほんブログ村
さて、さて、過ぎてしまいましたが、1月といえばお正月。お正月といえば、お年玉。
ということで、娘もお年玉で、お気に入りをゲット!
それは
・
・
・
・
・
アニメ「聖闘士星矢(セイントセイヤ)」にでてくる、アリエスムウのフィギア。

ちなみに、「聖闘士星矢(セイントセイヤ)」は車田正美氏が原作の1985年頃から放映されたテレビアニメです。当時は、結構人気でしたね~
当然、小学5年生の娘は、当時を知りませんが、只今、「聖闘士星矢(セイントセイヤ)」にはまっております。
数年前から、旦那と一緒にでかけたアニメショップやおもちゃ屋で、フィギアを見ては「これ、なん?」と聞いていた娘。
そのたびに、「ああ、それ、聖闘士星矢(セイントセイヤ)。」と旦那は答えていたらしい。
興味津々の娘に、私も旦那も「あ~。好きそうだもんね~ イケメンで、ぎらぎらしたコスチュームに派手な技。」と話していました。
そして、ついに、昨年、DVDを借りて見るようになり・・・
予想通り、すっかりはまっております。

とうとう、フィギアを買ってしまいました。


フィギアはリビングの西側の壁に鎮座中。
娘曰く「西に金で金運アップでしょ!」
・・・あ、はい。

にほんブログ村
| ホーム |