今日、テレビでBMIを話題にしていました。
BMIは肥満を知る指標で「Body Mass Index(ボディマス指数)」の略です。
BMI=体重(kg)÷身長(m)の二乗 で計算できます。
テレビの報道によると40代以上の女性のBMI評価で痩せの人の割合が増えているのだそうです。
何を隠そう(って、見るからにそうですが・・・)私も痩せすぎ!の一人。
BMIは18.5未満は痩せ。25以上は肥満だそうです。
計算すると、私のBMIは17.5・・・
先日読んだ「体が若くなる技術 ミトコンドリアを増やして健康になる」(太田成男著 サンマーク出版)によると、BMIが25~27の軽度の肥満の人が一番寿命が長いそうです・・・
痩せている人の死亡率は肥満の人と同じだったというデータがあると書いてありました。
痩せていれば、健康。というのは、誤った認識のようです。
が~ん。
とあるサイトで計算したら、私が標準体重になるには、あと8kgも増やさないといけません・・・
どうしましょう。
2,3Kgなら、まだしも、8kgは大きいです。

にほんブログ村
BMIは肥満を知る指標で「Body Mass Index(ボディマス指数)」の略です。
BMI=体重(kg)÷身長(m)の二乗 で計算できます。
テレビの報道によると40代以上の女性のBMI評価で痩せの人の割合が増えているのだそうです。
何を隠そう(って、見るからにそうですが・・・)私も痩せすぎ!の一人。
BMIは18.5未満は痩せ。25以上は肥満だそうです。
計算すると、私のBMIは17.5・・・
先日読んだ「体が若くなる技術 ミトコンドリアを増やして健康になる」(太田成男著 サンマーク出版)によると、BMIが25~27の軽度の肥満の人が一番寿命が長いそうです・・・
痩せている人の死亡率は肥満の人と同じだったというデータがあると書いてありました。
痩せていれば、健康。というのは、誤った認識のようです。
が~ん。
とあるサイトで計算したら、私が標準体重になるには、あと8kgも増やさないといけません・・・
どうしましょう。

2,3Kgなら、まだしも、8kgは大きいです。

にほんブログ村
| ホーム |