fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
見学会のお誘い

 (社)福岡県建築士会の見学会のお知らせです。(税理士さんから、控えるようにと言われた活動のひとつ。ですね。はい。)((笑))研修委員会副委員長の私が、企画・運営を担当しております。

 初めて、見学会の企画をしたのが、4年前。

 今でも要領が悪いのですが、その時は、今よりも段取りをわかっておらず、赤字を出してしまうテイタラク。 

 見学会も回数を重ねて、現在は、自分が参加する立場ならどこに行きたいか?を考えて、諸先生方のアドバイスを頂きながら、企画を練っております。
 

 今年は、添田・英彦山の建物を見学に行きます。

 
 以前から、英彦山にあるA・レーモンドの建物はとてもいい。とは知っていても、なかなか見る機会がありませんでした。数年前から、いつかは行ってみたいな。と思っていたところのひとつです。

 で、今回は、無理を言って、見学をさせて頂けることになりました。

 隠れた名建築です。一緒に見学する添田の町屋や、英彦山の坊舎建築も、見ごたえがあります。建築士会会員外の方も参加できますので、興味がある方は、ぜひ、ご参加下さい。


**************************************************************
<平成23年度 (社)福岡県建築士会 添田・英彦山見学会>


■日時
 6月4日(土曜日)  8時45分 昭和通り 天神日銀前集合

■見学場所
 添田町 民家建築 :中島邸、中村邸、数山邸
 英彦山 レーモンド:旧八幡製鐵英彦山 山の家
     坊舎建築 :財蔵坊、顕揚坊

■参加費
福岡県建築士会会員:2000円  会員外:4000円  学生:1000円
※ 昼食代と傷害保険代を含みます。
※ 参加費は当日徴収いたします。

■参加申し込み方法
(社)福岡県建築士会 事務局宛に「添田・英彦山見学会申し込み」と明記の上、参加者名(フリガナも記載)、年齢、当日の連絡先(携帯電話番号)、集合希望場所を添えて、FAXまたはE-MAILにてお申し込み下さい。
    FAX:092-481-2355
    E-MAIL: shikaifu1@arion.ocn.ne.jp
   ※フリガナと年齢がないと、傷害保険に加入できませんので、必ず、書き添えてください。

**************************************************************


にほんブログ村



 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 
お疲れ様です
オガワ | URL | 2011-05-17-Tue 23:01 [編集]
お世話係、いつもお疲れ様です。
お陰さまでいつも有意義な時間が過ごせています。
今回もよろしくおねがいします。
Re: お疲れ様です
camelc | URL | 2011-05-20-Fri 00:33 [編集]
いつも参加頂き、ありがとうございます。

今回もよろしくお願い致します。

> お世話係、いつもお疲れ様です。
> お陰さまでいつも有意義な時間が過ごせています。
> 今回もよろしくおねがいします。


トラックバック URL