本日は、竣工後の1年点検で、佐世保へ行って参りました。
草屋根は刈り込みのタイミングが遅かったそうで、芝ののびがもうちょっと。

ところどころ、お花が植えられていて、何だか可愛い。

断熱と通風を確保した作りで、今夏の周囲から節電の声も、「わが家はもともと節電になっとるから。」とおっしゃっていました。
草屋根の下にあたる1階は今年の夏はまだ冷房は入れていらっしゃらないそうです。
昨年生まれたお子さんが歩いていて、時間の経つのが早いな~と思いました。
1年点検終了後、特急「みどり」で福岡へ。先頭の席が空いていたので、ちょっと夏休み気分で座ってみました。

T様、今日はありがとうございました。
にほんブログ村
草屋根は刈り込みのタイミングが遅かったそうで、芝ののびがもうちょっと。

ところどころ、お花が植えられていて、何だか可愛い。

断熱と通風を確保した作りで、今夏の周囲から節電の声も、「わが家はもともと節電になっとるから。」とおっしゃっていました。
草屋根の下にあたる1階は今年の夏はまだ冷房は入れていらっしゃらないそうです。
昨年生まれたお子さんが歩いていて、時間の経つのが早いな~と思いました。
1年点検終了後、特急「みどり」で福岡へ。先頭の席が空いていたので、ちょっと夏休み気分で座ってみました。

T様、今日はありがとうございました。
にほんブログ村
| ホーム |