fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
値段のしこ

 福岡は、昨日からずっと雨。  ざーざー降っております。

 ちょっと、凄い・・・

 わが家は福岡市作成のハザードマップによれば、ばっちり浸水のリスクがある地域。あんまり降ると心配です。


 さて、さて、わが家の猫も雨降りが続いて、すっかり眠りモード。

 (雨の日は湿度が高くて眠いらしい。)

 
 その中の一匹。バイカラーのブッガティが先ほど、オムツを替えて!と言ってきました。

 (理由あって、オムツ猫。)

 
 実は、今つけているオムツ。

 先日、いつも使う物でないのをホームセンターで発見し、値段が安かったので、初めて買ってみました。


 使ってみると、いつもの愛用品と違って、付けにくいし、漏れるし・・・  

 やはり、「値段のしこ(値段の分だけ)」だったな・・・と。


 今回の一件に関わらず、意外と値段は妥当なんだと思います。

 かかるものは、かかる。

 安いものは、それなりに。


 工事費もそうだな・・・と。


 先般リフォームで、もともとの床仕上げの上に直にフローリングを張ったところ、もとのフローリングの不陸を拾って、かつ、出入り口の段差も出てしまいました。

 予算が厳しくて、本来であれば、床仕上げも床下地もはいで、一から下地を組んでやり直すところ、廃材の処分費と手間を削減したところ、こんなことに・・・

 やはり、値段がかかるのは、それなりに理由があります。 



にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村
 
 
 


 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック URL