fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
筥崎宮御神幸行列

 9月の中旬となり、筥崎宮の放生会の季節となりました。(9月12日~18日)

 今年は、福岡市無形民俗文化財の「御神幸行列」の年にあたり、御下りが9月12日でした。

 
 最寄の駅前も順路にあたっているので、娘と二人で、見に行ってきました。

御神幸行列

 筥崎宮を出発して、馬出、千代、妙見、吉塚と約4時間をかけての行列です。


 まだかな~と待ちわびていると、遠くから音が聞こえてきて、近づいてくるのがわかります。

 (ちなみに、道路は一部封鎖され、大渋滞でした。)

 行列の中には、鐘や太鼓、清道旗などなどあって、賽銭箱も氏子が2人で運んで行きます。

 その賽銭箱にお金を入れると、上下に揺らして、音をじゃらじゃらと鳴らしてくれるのです。

 なんかちょっと嬉しい。


 18日の開催期間中には、お参りに行かなくちゃ!と思っています。

 
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村




 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック URL