最近、朝夕が寒くなって参りました。
そんな中、風邪を引いてしまい、体調悪!
9月の3連休以降、バッタバッタとあがいておりましたが、何とか通常営業に戻りつつあります。
仕事が山のようにあるので、体調不良→仕事がすすまない→更に無理する。という悪循環。
改めて、身体が資本と痛感させられました。
本当、心身ともに元気で仕事ができることが何とありがたいことなんでしょう。
大学の恩師であるプロフェッサーアーキテクトの木島安史先生が亡くなられたのが53歳だったと記憶しております。多数の作品を手がけられていた時期で、多くの方々に惜しまれました。
その訃報を聞いた際に、先輩が言った一言が未だに忘れられません。
「無事、是、名馬なり」
無事に(健康で)、仕事を続けることこそが、成功の道・・・
駄馬の私でも、続けていくことで、いつか結果がだせるのでしょうか?
取り合えず、オレンジジュース飲んで、ビタンミンC補給!!

にほんブログ村
そんな中、風邪を引いてしまい、体調悪!
9月の3連休以降、バッタバッタとあがいておりましたが、何とか通常営業に戻りつつあります。
仕事が山のようにあるので、体調不良→仕事がすすまない→更に無理する。という悪循環。
改めて、身体が資本と痛感させられました。
本当、心身ともに元気で仕事ができることが何とありがたいことなんでしょう。
大学の恩師であるプロフェッサーアーキテクトの木島安史先生が亡くなられたのが53歳だったと記憶しております。多数の作品を手がけられていた時期で、多くの方々に惜しまれました。
その訃報を聞いた際に、先輩が言った一言が未だに忘れられません。
「無事、是、名馬なり」
無事に(健康で)、仕事を続けることこそが、成功の道・・・
駄馬の私でも、続けていくことで、いつか結果がだせるのでしょうか?
取り合えず、オレンジジュース飲んで、ビタンミンC補給!!


にほんブログ村
| ホーム |