7月の声を聞いた途端、何だか真夏モードです。(博多は7月から山笠で、街も何だかヒートアップ)
あまりの暑さに、旦那さんはスライムのように伸びきっておりました。声を掛けても無反応・・・何だか本当にぐったりして、仕事にならない様子でした。
旦那「冷房いれてよ~」 私「え~。まだ入れなくても大丈夫だよ。」 旦那「暑くて死にそう。頭がボーッとして、仕事ができないよ~」と言い出し、仕事に支障をきたすのは困るので、ついに冷房稼動です。(できるだけ避けたかったんですが・・・)
我が家の冷房はPS工業の放射式冷暖房機です。フィン状のパネルに冷温水をまわして、冷暖房をするしくみです。

写真のキッチンとの境にある黒い大きなパネルが空調機です。放射式(輻射式)なので、冷房時は鍾乳洞のようなひんやり感があります。クーラーの気流感が嫌いな私は、この空調を入れるのがちょっとした夢でした。
連日の30℃超え・・・今年も猛暑でしょうか?
あまりの暑さに、旦那さんはスライムのように伸びきっておりました。声を掛けても無反応・・・何だか本当にぐったりして、仕事にならない様子でした。
旦那「冷房いれてよ~」 私「え~。まだ入れなくても大丈夫だよ。」 旦那「暑くて死にそう。頭がボーッとして、仕事ができないよ~」と言い出し、仕事に支障をきたすのは困るので、ついに冷房稼動です。(できるだけ避けたかったんですが・・・)
我が家の冷房はPS工業の放射式冷暖房機です。フィン状のパネルに冷温水をまわして、冷暖房をするしくみです。

写真のキッチンとの境にある黒い大きなパネルが空調機です。放射式(輻射式)なので、冷房時は鍾乳洞のようなひんやり感があります。クーラーの気流感が嫌いな私は、この空調を入れるのがちょっとした夢でした。
連日の30℃超え・・・今年も猛暑でしょうか?
| ホーム |