昨夜は
「九州発北欧展」のトークショーにでかけてきました。
第一部は九州産業大学の小泉隆教授。フィンランドと日本の太陽高度の違いなどから、光のあり方を含めて、光と建築というテーマでお話が展開しました。フィンランドの美しい建築が印象的でした。
第二部はライトニックの川崎英彦氏による北欧の照明器具についてのお話でした。螺旋対数、フィボナッチ数列を取り入れて作られたポール・ヘニングセンの照明器具の話は大変面白かったです。

結構、人も多く、皆さん、熱心に聴いていらっしゃいました。
今週、来週とイベントは続くようです。めったにない機会ですので、お勧めです!
にほんブログ村