昨日は建築士会の委員会活動で、建築士会の事務所に行ってきました。
会議はもろもろ、建築士の研修のあり方について、1時間半ほど議論がなされ、無事にお開きに。
さて、帰ろうかという時、こちらにやってくる女性が・・・
「あの~私、インテリアコーディネーターの講座で先生に教わったものです。」と言われて、びっくり!昨年から、こちらの事務局で働いていらっしゃるそうです。意外なところで、生徒さんと再会して、驚きました。
職業訓練校のインテリア科には9年間講師として努めました。延べ人数でざっと320名くらい。大学の非常勤講師もしておりましたが、こちらは述べ人数で400名!改めて考えると多くの人と出会いがあったとしみじみ思ってしまいました。
仕事で設備機器のショールームに行くと生徒さんが働いていたりします。皆さん、色々なところで、頑張っていらっしゃって嬉しい限りです。
この前は駐車場から車を出そうとしている時、(マサにゲートで料金清算中!)駆け寄ってくる若いスーツ姿の男性・・・大学での生徒さんでした。就職して、設計事務所に勤めているそうです。何だかしっかりしていて、嬉しかったです。ただ、遠目で慌てて走ってくるのが見えたので、内心{え?私、何かやらかした?}とどきどきしてしまいました。
生徒さん達、街で見かけたら気軽にお声をおかけ下さい。
会議はもろもろ、建築士の研修のあり方について、1時間半ほど議論がなされ、無事にお開きに。
さて、帰ろうかという時、こちらにやってくる女性が・・・
「あの~私、インテリアコーディネーターの講座で先生に教わったものです。」と言われて、びっくり!昨年から、こちらの事務局で働いていらっしゃるそうです。意外なところで、生徒さんと再会して、驚きました。
職業訓練校のインテリア科には9年間講師として努めました。延べ人数でざっと320名くらい。大学の非常勤講師もしておりましたが、こちらは述べ人数で400名!改めて考えると多くの人と出会いがあったとしみじみ思ってしまいました。
仕事で設備機器のショールームに行くと生徒さんが働いていたりします。皆さん、色々なところで、頑張っていらっしゃって嬉しい限りです。
この前は駐車場から車を出そうとしている時、(マサにゲートで料金清算中!)駆け寄ってくる若いスーツ姿の男性・・・大学での生徒さんでした。就職して、設計事務所に勤めているそうです。何だかしっかりしていて、嬉しかったです。ただ、遠目で慌てて走ってくるのが見えたので、内心{え?私、何かやらかした?}とどきどきしてしまいました。
生徒さん達、街で見かけたら気軽にお声をおかけ下さい。
| ホーム |