7M以上の高低差のある敷地・・・
山城は難攻不落とはよく言ったもので、本当に、大変でした。
(今回は山城でなく、住宅です。)
今までで、私にとって一番高低差のある物件ですが、色々と勉強になりました。
擁壁をどうするのか?
施工をどうするのか?
最適な杭は何なのか?
などなどの問題をクリアして、いよいよ着工!です。

にほんブログ村
山城は難攻不落とはよく言ったもので、本当に、大変でした。
(今回は山城でなく、住宅です。)
今までで、私にとって一番高低差のある物件ですが、色々と勉強になりました。
擁壁をどうするのか?
施工をどうするのか?
最適な杭は何なのか?
などなどの問題をクリアして、いよいよ着工!です。

にほんブログ村
オガワ | URL | 2011-12-11-Sun 15:45 [編集]
いよいよですか!
難しい程に、施工中も勉強になりそうですね。
話を伺うのを楽しみにしてます!
難しい程に、施工中も勉強になりそうですね。
話を伺うのを楽しみにしてます!
camelc | URL | 2011-12-21-Wed 00:48 [編集]
> いよいよですか!
> 難しい程に、施工中も勉強になりそうですね。
> 話を伺うのを楽しみにしてます!
本当、いよいよです。
頑張らなくちゃ。です。
> 難しい程に、施工中も勉強になりそうですね。
> 話を伺うのを楽しみにしてます!
本当、いよいよです。
頑張らなくちゃ。です。
| ホーム |