気が付くと3月です。毎日が忙しくて、目が回りそうです。(いえ、回っております。
)
3月竣工、4月竣工、5月竣工、7月竣工の物件に向けて、ぎゅーっと圧縮されている感じです。
予定がぎっしりで、先日も街並み見学会のご案内を頂いていたのですが、結局、参加できず・・・
ご案内頂いていた方に申し訳なかったです。
先日、自分がやるべきことにプライオリティをつけるべき。とアドバイスを頂き、色々と考えて、来年度からの建築士会の役を全てお断りすることにしました。
断れない性格から、気が付くと、理事、常任幹事、見学委員会副委員長、研修委員会副委員長といくつも役を引き受けていました。
この5年は様々な見学会の運営や研修委員会での企画など、手弁当でやっておりました。
実際、行き届かないことも多く、見学会でも、「トイレの場所の事前案内がない。」「お土産を買う場所はないのか?」とお叱りを受けることも多く、色々な意味で勉強になりました。
見学会や研修会を行い参加される建築士の資質の向上に繋がればと思っていましたが、「あなたのやるべきことは業界の技術力の向上ですか?」「あなた自身のやるべきことは何ですか?」と問われ、限られた時間の中で『今』やるべきことは何かを考えたのです。
そして、不遜ながら、自分自身がよい仕事をすることが、結果的にも業界にも貢献できるのではないかとも思いました。
建築士会は退会するわけではないので、今後は参加者の一人として参加して行きたいと思います。
季節は春。娘も中学生になります。
心機一転。
自分自身も、よりよい住まいを設計できるよう頑張って行きます。

にほんブログ村

3月竣工、4月竣工、5月竣工、7月竣工の物件に向けて、ぎゅーっと圧縮されている感じです。
予定がぎっしりで、先日も街並み見学会のご案内を頂いていたのですが、結局、参加できず・・・
ご案内頂いていた方に申し訳なかったです。
先日、自分がやるべきことにプライオリティをつけるべき。とアドバイスを頂き、色々と考えて、来年度からの建築士会の役を全てお断りすることにしました。
断れない性格から、気が付くと、理事、常任幹事、見学委員会副委員長、研修委員会副委員長といくつも役を引き受けていました。
この5年は様々な見学会の運営や研修委員会での企画など、手弁当でやっておりました。
実際、行き届かないことも多く、見学会でも、「トイレの場所の事前案内がない。」「お土産を買う場所はないのか?」とお叱りを受けることも多く、色々な意味で勉強になりました。
見学会や研修会を行い参加される建築士の資質の向上に繋がればと思っていましたが、「あなたのやるべきことは業界の技術力の向上ですか?」「あなた自身のやるべきことは何ですか?」と問われ、限られた時間の中で『今』やるべきことは何かを考えたのです。
そして、不遜ながら、自分自身がよい仕事をすることが、結果的にも業界にも貢献できるのではないかとも思いました。
建築士会は退会するわけではないので、今後は参加者の一人として参加して行きたいと思います。
季節は春。娘も中学生になります。
心機一転。
自分自身も、よりよい住まいを設計できるよう頑張って行きます。

にほんブログ村
Chika KATO | URL | 2012-03-05-Mon 14:58 [編集]
「自分のやることにプライオリティをつけるべき。」
私へのメッセージでもあると受け止めました。
これからは、少し先を見越して自分のやるべきことを
整理していけたらと思っています。
先日の発表の際に松野尾さんは才能もキャリアもあって
本当にすごいなーと思いました。
これからもどんどん良いお仕事をされますように。
影ながら応援しております。
私へのメッセージでもあると受け止めました。
これからは、少し先を見越して自分のやるべきことを
整理していけたらと思っています。
先日の発表の際に松野尾さんは才能もキャリアもあって
本当にすごいなーと思いました。
これからもどんどん良いお仕事をされますように。
影ながら応援しております。
ka2 | URL | 2012-03-05-Mon 17:31 [編集]
僕の優先順位は・・・仕事なのか空手なのか遊びなのか勉強なのか
未だによく分かりません。でも、何かが疎かになるようであれば
いろいろ考えてみたいと思います。
自分自身がよい仕事をすること・・・僕も頑張ろうと思いました。
うちの娘も、中学生。頑張るしか無いですね。
遠い遠い栃木から、応援します。
未だによく分かりません。でも、何かが疎かになるようであれば
いろいろ考えてみたいと思います。
自分自身がよい仕事をすること・・・僕も頑張ろうと思いました。
うちの娘も、中学生。頑張るしか無いですね。
遠い遠い栃木から、応援します。
camelc | URL | 2012-03-06-Tue 22:36 [編集]
Chika KATO様
コメントありがとうございます。
これから自分だからできることを、考えて一歩前に進みたいと思います。
そして、Chika KATOさんだからできることがたくさんあると思います。
お互いがんばりましょうね。
コメントありがとうございます。
これから自分だからできることを、考えて一歩前に進みたいと思います。
そして、Chika KATOさんだからできることがたくさんあると思います。
お互いがんばりましょうね。
camelc | URL | 2012-03-06-Tue 22:43 [編集]
ka2様
コメントありがとうございます。
仕事だけが全てではないのですが、良くも悪くも仕事優先になってしまいます。(苦笑)
いずれにしろ、何をやるにしても、ビジョンが大切なのではないかと考えるこの頃です。
お嬢さんの中学進学おめでとうございます。
娘と同じですね。
コメントありがとうございます。
仕事だけが全てではないのですが、良くも悪くも仕事優先になってしまいます。(苦笑)
いずれにしろ、何をやるにしても、ビジョンが大切なのではないかと考えるこの頃です。
お嬢さんの中学進学おめでとうございます。
娘と同じですね。
| ホーム |