気が付くと、4月になっていました!びっくり!
ブログもすっかりホッタラカシでした。
慌しい日々の中、多賀の現場は上棟するし、志免町も上棟するし、田島の現場は引渡しと内覧会も終わっちゃいました!!!
↓難攻不落の多賀の現場は、無事上棟しました。

↓棟梁は今まで私の現場で最年少の36歳!屋根の上を走る。走る。 若いですね~

↓田島の現場はお引渡し。
奥様の夢だったシャルドネキッチンを中心に、厳密なカラースキームで全体をまとめています。

↓リビングのトップライトが効いています。

田島の現場は、これから半分自営の造園工事があり、グランドオープンがゴールデンウィークの予定です。

にほんブログ村
ブログもすっかりホッタラカシでした。
慌しい日々の中、多賀の現場は上棟するし、志免町も上棟するし、田島の現場は引渡しと内覧会も終わっちゃいました!!!
↓難攻不落の多賀の現場は、無事上棟しました。

↓棟梁は今まで私の現場で最年少の36歳!屋根の上を走る。走る。 若いですね~

↓田島の現場はお引渡し。
奥様の夢だったシャルドネキッチンを中心に、厳密なカラースキームで全体をまとめています。

↓リビングのトップライトが効いています。

田島の現場は、これから半分自営の造園工事があり、グランドオープンがゴールデンウィークの予定です。

にほんブログ村
トラックバック URL
まとめteみた.【怒涛の年度末・その1】
まとめwoネタ速suru 2012-04-05-Thu 23:35 気が付くと、4月になっていました!びっくり!ブログもすっかりホッタラカシでした。慌しい日々の中、多賀の現場は上棟するし、志免町も上棟するし、田島の現場は引渡しと内覧会も終わっちゃいました!!!↓難攻不落の多賀の現場は、無事上棟しました。↓棟梁は今まで私?...
[続きを読む]
[続きを読む]
| ホーム |