fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
外壁の色決め

 昨日は施工中の宗像の現場で、外壁の色決めでした。

 サッシの色や、軒天、板張りの部分など、色見本を見ながら、お施主さんご夫妻とご一緒に考えます。

 いずれも微妙な感じですので、やっぱり悩みますね。


↓外壁周りのサンプルを並べて、検討します。

カラースキーム

 判断の材料にしてるのは、Y(イエローベース)なのか、R(レッドベース)なのか、YR(イエローレッド)なのかといった、どの色の系統なのか?です。

 外壁の色に青みがあって、板張りの部分がイエローベースだと、補色の関係なので、やはり鮮やかに見えます。

 同じYRの同系色で、トーンを変えていくと、落ち着きがでます。


 上手にまとめるには、鮮やか配色か、馴染み配色か。というのが、基本かな?と思います。

 
 今回は、馴染み配色で、全体的に落ち着いて、上品な雰囲気になりそうです。

 来週から、いよいよ、塗装です。

 お引渡しが近づいています。


にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 


 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック URL