fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
家作りの前に

 昨夜、これから家を建てたい。とおっしゃる方にお会いしてきました。(とても感じの良いご夫婦でした。)

 すでに、色々な建築家の方にもお会いになった様子で、ご夫妻とも、どのような家にしたいかが明確になられている感じでした。

 特にご主人は、Q値やC値、長期優良化住宅のことなど、色々勉強されていて、お詳しくて、こちらの方が感心させられました。

 私自身も、木造の良さが生かされる、手刻みや長ホゾ込み栓、天然乾燥材をお勧めしたいことや、漆喰や無垢の床板など素材にもこだりたいことをお話させて頂きました。

 それだけでなく、断熱材の選定や収納計画、使い勝手のよい家事動線などに配慮していることもお伝えしました。


 この後も、他の建築家の方にお会いになるそうですが、どの建築家も、それぞれに素晴らしい住宅を設計されているので、どなたにお願いするかは悩みどころですね。


 面談から帰って来て、これから家を建てたい。とお考えの方は、こちらのご夫婦のように事前に勉強されることが大切だな。と思いました。

 住まい手にとっては、情報もあふれているし、何をどうしていいかわからないことことだらけ・・・

 衣食住が大事といいながら、学校では住のことは殆ど教えてくれません。


 納得いく住まい作りについて、住まい手が学ぶ場を提供できたらな。と思いました。


にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村 



 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック URL