fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
中間検査終了

 本日は、現場監理中の住宅の中間検査でした。

 
 特段、問題はなく、ほっと一安心。


 ・・・事前に耐力壁の位置や金物もチェック済みで、問題ないと思っていても、検査中は何だか落ち着かないです。

 
 今回は、耐力壁はダイライトを使用していて、筋交いはありません。


 このところは、筋交いでなく、耐力面材を使用することが多くて、在来工法でありながら、2×4の考え方を混ぜたような感じになっています。


 屋根の野地板も耐力合板を使っていて、水平構面を固める仕様にしているのですが、構造的にはよくても、本当は、素材のことをから考えると、合板系は使いたくないという、微妙な気持ちです。

 
 何かいい方法がないのか、模索中です。
 


にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村 


 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック URL