fc2ブログ
CAMELC公式ブログへようこそ
メルマガ
メルマガ登録/解除
Powered by AccessMail
メールアドレスとお名前を入力し、登録ボタンを押してください

お名前(必須): 

メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 

プロフィール

camelc by 松野尾仁美

Author:camelc by 松野尾仁美
福岡市内の小さな設計・デザイン事務所です。
旦那がフラッフィックデザイン、所長である私が建築デザインを担当しています。
HPはhttp://www.camelc.net/です。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

リンク

カテゴリー

RSSフィード
保育園のこと(その1)

 4月も半ばになりました。

 年度始めから2週間過ぎて、先月末にお引き渡した保育園も少し落ち着いてきた感じがします。

 3月29日がお引き渡しで、30日にお引っ越し、31日には子供たちがやってきて、運営スタートというハードスケジュールで、先生方が本当に大変そうでした。

 引き渡し後も、書類のお届けや残工事確認など、ちょくちょく伺っていますが、行く度に、使い勝手が本当によいです。とおっしゃって頂いております。
 (ホームページに、使いやすい保育園。と書かれたら?と園長先生に言われました。)

 園長先生こだわりの食育キッチンも、保護者のみなさんにも好評だったそうです。

保育園内部

 キッチンカウンターの高さも子ども達の身長を考え、5mm刻みで検討しており、保育士の先生方との打ち合わせを重ねた結果です。
 
 インテリのカラースキームも食欲を促すオレンジ色にしたい。という園長先生のご要望に添って、明るすぎず、落ち着いたオレンジを選択しています。

 このオリジナルの食育キッチン。これから、どんどん、活用していって頂きたいと思っています。 



 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する
 


トラックバック URL