先週、我が家には大量のハーブちゃんがやってきました。夏休みを利用して実家に帰省する友人から預かったものです。(実に、45鉢!)

今まで、ハーブを育てたこともなく、右往左往する私・・・
旦那さんから「子どもでさえ、ちゃんと面倒見れないのに、大丈夫?」と言われる始末。
そうですよ。子どもはお腹がすいたら、主張するし、なんらかのリアクションがあるけど、ハーブちゃんは、ただ、黙って枯れてしまう・・・オタオタしていたら、友人が、水遣りの仕方を指南してくれました。その後も、虫除けのスプレーを持たせてくれたり、栄養剤を届けてくれたりと至れり尽くせり!
今のところは何とか、持っている様子です。(ちょっと、どきどきしています。)
このところ、朝の水遣りと夕方の水こぼし(←お皿にたまった水を捨てる作業)が日課となっております。ハーブティーも飲んでね。と友人が言ってくれるので、こちらも寝る前のお楽しみです。猫もお気に入り?で、かじっております。
↓レモングラスをハミハミしているくうたろう。これが一番好き。


今まで、ハーブを育てたこともなく、右往左往する私・・・
旦那さんから「子どもでさえ、ちゃんと面倒見れないのに、大丈夫?」と言われる始末。
そうですよ。子どもはお腹がすいたら、主張するし、なんらかのリアクションがあるけど、ハーブちゃんは、ただ、黙って枯れてしまう・・・オタオタしていたら、友人が、水遣りの仕方を指南してくれました。その後も、虫除けのスプレーを持たせてくれたり、栄養剤を届けてくれたりと至れり尽くせり!
今のところは何とか、持っている様子です。(ちょっと、どきどきしています。)
このところ、朝の水遣りと夕方の水こぼし(←お皿にたまった水を捨てる作業)が日課となっております。ハーブティーも飲んでね。と友人が言ってくれるので、こちらも寝る前のお楽しみです。猫もお気に入り?で、かじっております。
↓レモングラスをハミハミしているくうたろう。これが一番好き。

| ホーム |